きえん

きえん
I
きえん【奇縁】
不思議な因縁(インネン)。 また, 思いがけない不思議な縁。

「こんな所で会おうとは全く~だ」「合縁~」

II
きえん【帰燕】
秋になって, 南方に帰る燕(ツバメ)。 ﹝季﹞秋。
III
きえん【棄捐】
(1)すてて用いないこと。
(2)江戸時代, 法令によって貸借関係を破棄すること。
IV
きえん【機縁】
(1)〔仏〕 本人に備わっている仏道に向かう能力(機根)がもたらす, 教化を受ける機会(縁)。
(2)縁。 きっかけ。

「一冊の本が~となって友となった」

V
きえん【気炎・気焔】
(炎のように)盛んな意気。 威勢のいい言葉。

「怪~」「~を吐く」

~を揚(ア)・げる
威勢のよいことを盛んに言う。
VI
きえん【淇園】
VII
きえん【貴園】
相手方の動物園や幼稚園などを敬っていう語。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”